良い音工房 Good Sound
-
アナログディレイ基板
¥1,000
※画像は設計中のものです。実物とはデザインが異なる場合があります。 サイズ:61x53.4x1.6[mm](高さx幅x厚み) ディレイIC「PT2399」を使用したアナログディレイです。 アナログディレイらしい、自然なディレイサウンドが特徴です。 ディレイ音が余韻を残して滲むように消えていくため、設定によってはリヴァーブのような使い方も可能です。 ディレイタイム:80ms~600ms程度(設定により更に伸ばせます) ディレイ回数:1回~無限(発振) PT2399: https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-11308/ 試奏動画 https://youtube.com/shorts/eSvlTueynJM?feature=share
-
RainbowMachine風基板
¥1,000
※画像は設計中のものです。実物とはデザインが異なる場合があります。 サイズ:48x82x1.6[mm](高さx幅x厚み) 某レインボーマシーンをもとにしたエフェクターです。 シンプルなディレイサウンドからSFゲームのような飛び道具的サウンドまで再現可能です。 スイッチを押すことでワープするようなエフェクトが味わえるのが特徴で、 ギターだけでなく打楽器などのパーカッシブな音との相性も良いです。 音色を作るメインのリヴァーブICにはFV-1を使用しております。 秋月電子通商のFV-1販売ページ:https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-15036/ 試奏動画:https://youtube.com/shorts/RXAJUP2L4qo?feature=share
-
オクターバー基板
¥1,000
※画像は設計中のものです。実物とはデザインが異なる場合があります。 サイズ:44x89x1.6[mm](高さx幅x厚み) フリップフロップICを用いた1オクターブ下の音を出せるオクターバーです。 一人でも簡単にユニゾンっぽい音の厚みを出すことが可能です。 和音には弱いため、ギターソロやリフなどでお使いください。 試奏動画:準備中